CONCEPTコンセプト

  1. TOP
  2. コンセプト

世界自然遺産に登録された奄美大島。
その中核都市「名瀬」の本港エリアで開発が進む奄美市ビッグプロジェクト
「マリンタウン地区」にエムディア奄美Ⅱは誕生します。
新しくインフラが整備され、市民や観光客の新しい憩いの場となる
先進の都市機能を備えた新しい街で
これまでにない新しい価値の暮らしがはじまります。

WORLD NATURAL HERITAGE歴史や自然を未来へ紡ぐ世界自然遺産の島、
奄美大島

@amami-ancc

世界自然遺産登録の決定で国内外の注目が増す奄美大島。

エムディア奄美IIが誕生する奄美大島は、国土面積の0.2%の面積でありながら国内全体の生物種の約13%が確認されています。その中には世界的にも希少な固有種や絶滅のおそれがある動植物が生息・生育しており、「生物多様性」保全上重要な地域であることから、徳之島、沖縄島北部及び西表島とともに、2021年(令和3年)7月26日に、国内5件目として世界自然遺産に登録されました。

国内外の注目が増すことから、国・県・市町村及び奄美群島広域事務所が一体となり、希少野生動植物の保護や観光客の増加に向けて様々な取り組みが行われ、ますます魅力的な島として発展が期待されています。

エムディア奄美IIは、世界自然遺産登録地で国内唯一、奄美大島においても唯一の新築分譲マンションです(令和4年7月現在)。国内外からの熱い注目が注がれる奄美大島での生活は、他に類のない価値ある暮らしになることでしょう。

世界遺産とは

世界遺産とは、1972年(昭和47年)に採択された「世界遺産条約」に基づいて、国連教育科学文化機関(UNESCO)の「世界遺産一覧表リスト」に記載登録された遺産のことで、国家や民族を超えて人類が共有し、次世代に受け継いでいくべき価値をもつ遺産を対象としています。

世界的に希少な動植物が生息・生育し続ける奄美大島。

エムディア奄美Ⅱが誕生する奄美大島をはじめ琉球列島は、約1000年前ユーラシア大陸の一部でしたが、結合や分断をくり返すことで現在の独立した島となりました。その結果、大陸では絶滅してしまった絶滅危惧種が生き残ったと考えられています。また、遺された動植物は島独自の環境へ適応し、アマミノクロウサギやルリカケスなどといった数多くの固有種や希少生物へと進化したと考えられています。

世界的にめずらしいポジションと亜熱帯森林

奄美大島は、生物の生息地を元に区分けされた地球上の地理区分である旧北区と東洋区の境界線「渡瀬ライン」近くに位置しているため、両区の動植物の生息・生育が見られる世界でも稀有な島です。また、同じ緯度では乾燥した地域が多い中、奄美・沖縄は暖かく湿度が高い亜熱帯海洋性気候なため、亜熱帯の森林を形成し、他では見られない生物が生存しています。

世界的にも希少な動植物を身近に感じ、この地でしか得られない出会いを楽しめる唯一無二の暮らしが、ここにはあります。

MARINE TOWN新しい価値を未来へ紡ぐ
臨海都市開発エリア

湾岸開発ビッグプロジェクト「マリンタウン地区」に誕生。

エムディア奄美Ⅱが誕生する名瀬港本港地区(マリンタウン地区)は、中心市街地と連携を図り、奄美群島の中心都市にふさわしい「みなとまち名瀬」の顔として奄美市が推し進めるビッグプロジェクトです。公共公益施設や緑地、観光・流通関連施設、娯楽・サービス関連施設、流通関連施設、交通・流通関連施設、住宅用地で構成され、公募が決定した施設から着々と整備が進められています。
新しく整備された臨港道路の開通で、大浜海浜公園方面へのアクセスもスムーズになり、市民生活の利便性だけでなく、観光産業の発展も期待されています。また、耐震補強された湾岸沿いには緑地が整備され、娯楽・サービス関連施設と共に、市民や観光客の新しい憩いの場となるよう開発が進んでいます。
開発地に求められる美観とユニバーサルデザインを取り入れた安全性、インフラ整備による利便性、新たな憩いの場となる緑地や各施設が一体となり、奄美の顔として発展し続けるでしょう。

CONTACT お問い合わせ

「お問い合わせ」及び「モデルルーム来場予約」は下記まで。

0120-154-862

営業時間/10:00~18:00
(定休日:火・水曜日 祝日を除く)